後見人制度(Guardian Member System) 後見人とは元来、判断能力が不十分な年少の家長・主人などを補佐することや、法律的な意味では親権者のない未成年者や成年被後見人などを監護することを意味します。能や狂言、歌舞伎の世界ではで小道具の受け渡しをするものも意味しました。 AIロボット後見人制度とは… 先端技術は「善」にも「悪」にも利用される…をスローガンに、開発の見守りを一般市民にお願いするものです。AIロボット技術はすでに導入段階にきており、特定の企業や政府の利益と一般市民の人権が相反する場合が今後発生します。サードパーティーとしてこの問題を監視して頂ける市民の方のご協力をお待ちしております。 後見人の種類 一般後見人(無償)特別後見人(有償)賛助後見人(有償)被害者後見人(有償) 一般後見人(無償)一般の方に後見人を依頼するものです。AIやロボットの倫理面でご意見をメールでお伺いする簡易的な後見人です。各分野の開発に関して反対賛成などを伺います。 特別後見人(有償)開発支援にご参加いただく1年プロジェクトです。後見人会員としてプロジェクトを実施します。(個人・法人)会費の一部が『開発支援』に充当され、その報道発表を行うプロジェクトです。セルフブランド構築や企業ブランドの保持にご利用いただけます。 賛助後見人制度賛助後見人にご参加いただく1年プロジェクトです。後見人会員としてプロジェクトを実施します。(個人・法人)会費の一部が『開発支援』に充当され、その報道発表を行うプロジェクトです。特別後見人プロジェクトより強力な広報活動と開発支援を行います。セルフブランド構築や企業ブランドの保持にご利用いただけます。 被害者後見人(有償)事件事故などで被害を被ったご本人様や関係者の皆様の後見人制度。事件事故を風化させないため忌日・基日に合わせて会費の一部を開発支援に充当し、報道へ発表を行います。 月会費制度(Monthly Membership Fee) 一般後見人0円 特別後見人6,800円 賛助後見人13,000円 被害者後見人6,000円 年会費制度( Annual Membership Fee) 一般後見人0円 特別後見人80,000円 賛助後見人155,000円 被害者後見人70,000円